【開発日記】新時代の「音札」に向けて

【開発日記】新時代の「音札」に向けて

2025/4/28

これまでアーケード版「音札」は2019年の最初のロケテストから、様々な展示会などで皆様に遊んでいただきましたが、いよいよ初の大型アップデートに向けて動き出しました!
本日は、その開発の進捗について少しだけご紹介しようと思います。

開発環境のアップデート

まず開発環境について、現在は「Unity 2019」という比較的古い環境を使っているため、最新の「Unity 6」に載せ替え今後の長期間の開発にも耐えうる設計にしたいと考えています。
一部そのまま移植できる部分もありますが、基本的には一から作り直す形で開発を進めています。

UIについても従来のものから大きくアップデートすることを検討中です!

筐体のアップデート

「音札」の筐体もアップデートを検討しています。
従来の筐体では、音札のカードゲームの要素として重要な「札を選ぶ」操作が難しいという課題がありました。
より直感的に札を選べるようにするため、新しいデバイスを組み込むことも、モックを作りながら検討中です。

筐体にはそのほかにもイヤホンジャックの設置や排熱の改善などのアップデートができないか、検証中です。

新しい「音札」をお披露目できる日を楽しみにしています!

一覧にもどる

音札ポータルは、アーケード版「音札」やスマホ・PCで遊べる「音札Étude」の最新情報をお届けするポータルサイトです。

音札公式ホームページおとふだNETYouTube公式チャンネル公式TwitterアカウントBOOTH

掲載されている会社名・製品名などは各社の商標や登録商標です。

© 音札プロジェクト